top of page

店主の仲間

%25E8%25B1%2586%25E4%25BB%2581%2526%25E3

O-bashcrust.com

オーバッシュクラストのパンは、

ポストハーベストのない、九州産の小麦 
手間ひまかけて育てた3種の酵母 
徳島の水 ちょっとのお塩から作られます。

シンプルなパンづくりで 
素材のもつ風味・良さを活かしたい。
バター・砂糖・油脂類・ミルク
添加物・保存料は一切使用しません。

おいしさのための引き算は 
ただ何もかもを抜いてへらす訳にはいかなくって、 
そこがパン職人のうでのみせどころです。

体をつくる食事に余計なものは要らないし 
素材がわかる安心は
おいしさにつながってゆくと考えます。

スクリーンショット 2020-04-22 15.45.01.png
IMG_7450.jpeg

Nakamura Tomomi

 



店主の実の妹です。

15歳からモデルの仕事に携わり

現在は、東京を拠点に活動中。

雑誌モデル・映画女優などに加え、

最近は

テレビCMなどにも挑戦しています。

​豆仁共々応援賜れば幸いです。

​AZZAN (Vietnam)

IMG_5842.JPG

ベトナム バンメトートで3店舗あるカフェ「アザン」と豆仁は業務提携を行っております。

 

日本でAZZANのコーヒーとチョコレートを味わっていただけるのは豆仁のみです。

 

品質管理をきちんとされた、上質で美味しい、想いのこもったコーヒーとチョコレートは一度口にすると虜になります。

 

今まで食べてきたチョコレートな何だったのか!?

コーヒーも香り高く、酸味は少ない、ベトナムコーヒーの概念が覆させられるほどの旨味です。

 

​AZZANの美味しさを日本で広めていくのが豆仁のミッションです。

IMG_1602.jpeg

Tomoshiya

大阪都島にある美味しいご飯屋さん。

もともと店主の佐々木さんは豆仁の常連様で、お洒落な装い、趣味の音楽、食べるもの、考え方など全てに意気投合。

佐々木さんご夫婦に北欧ビンテージ食器の魅力を教えて頂いたと言っても過言ではありません。

私たちの大好きなブランド「KAPITAL」を身に纏って今日も美声で出迎えてくださいます。

かおりさんの作る手料理はどれも絶品。

​ぜひ行ってみてください♪

IMG_1603.jpeg

​SILVIA

元宝塚歌劇団男役の孝まりおさんのお店です。

宝塚南口にお店があり、コンサートやお茶会など開かれています。

オーナーの多津さんと道代さんは豆仁が宝塚ソリオに出店していた時から毎月お世話になっていて、お店でミックスナッツを出していただいています。

お世話になった恩返しができないものかと、一緒に「レモンす。」を開発し、HPやチラシを作らせて頂きました。

「レモンす。」は本当に万能調味料です。

お試しください♪

IMG_1604.jpeg

​Vetta

一番上のo-bash crustのみわこさん一押しのお店。

自然食品や酵素石鹸などを取り扱われていて、置いてある商品はどれも一級品。

そんなVetta(ベッタ)さんに豆仁も取り扱っていただいています。

​岡山県の皆様に豆仁のお豆たちよ届け〜♪

bottom of page